fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

OKU Astronomical Observation Blog

研究成果や天文台観測状況について公開していきます。

2012春の空

こんばんは。
久しぶりの更新です。

2012年ももう1月が終わろうとしています。

深夜になると、春の星たちが姿を現してきています(^^)

春の星空は、1年のうちでも明るい星が少ないのですが、
今年はいつもよりにぎやかになっています。

写真は、1月26日 午前2時過ぎの全天カメラのものです。

110126-0209.jpg

しし座付近には、赤く輝く火星、スピカの近くには土星がいます。
明るい惑星が2つもいると、空もにぎやかになりますね★

まだしばらくは寒い日々が続きますが、春の星空が楽しみですね(^^)

画像に簡単な説明を加えてみました☆

a110126-0209.jpg





スポンサーサイト



小倉 | コメント:0 | トラックバック:0 |

★3月3日(土)は第2回大阪ステーションシティ観望会です★

昨年12月4日、たくさんの方々がお越し下さった大阪ステーションシティでの星空の観望会。
大阪の街でも星は綺麗に見えるんです☆

というわけで、第2回の観望会を3月3日(土)に開催することが決定しました!
是非予定に入れてほしいと思います(^^)

家族や友達、大切な人を誘って是非来てくださいな☆
よろしくお願いします。



【2011/12/04の写真たち】

RIMG0069_convert_20120122011846.jpg
↑↑ OSCにいた雪だるま。3月にはもう融けている??


RIMG0081_convert_20120122011926.jpg
↑↑ OSCから街を眺める...暗くなれば夜景も綺麗ですよ(#^^#)


RIMG0083_convert_20120122012017.jpg
↑↑ 望遠鏡で見た月☆




小倉 | コメント:0 | トラックバック:0 |

星空 ~新春~

今日は久々に晴れて、ここ柏原でも綺麗な星空が広がっています。


綺麗だったので、天文台の全天カメラの画像を載せますね☆

120117.jpg

18日の0時46分です。
この時間になると、春の星座が見えています。

"ししの大鎌"もちゃんと写っていますね★

ちなみに左の方に明るく写っているのは火星です。


この時期の大阪府南部の山沿いは、瀬戸内海で水蒸気を含んだ
空気がやってくればすぐに曇ってしまうようです...
(↑これについては詳しく調べていないので、個人的な仮説と言うことで...笑)


なかなかすっきりと晴れることは少ないですが、
だからこそ時々見られる冬の星空は格別ですね(^^)


小倉 | コメント:0 | トラックバック:0 |

さくら咲く

01/14 センター試験初日

うちの大学にもたくさんの受験生が来ていました。
受験生にとっては大事なひとつの大事な通過点ですね。

大学の定員には限りがあるので、
当然みんなが思うような道に進めるわけではないんですね...

でも大事なことは、どの道に進むかではなくて、
行くことになった道をどう歩んで行くか。

結果論ですが、こういうことって不思議と自分が行くべき道に
導かれている気がするんですよね...

行きたい道ではなく、行くべき道に。

まぁそれはきっと目標に向かって全力でやってきたからこそ思えることなんでしょうね。

とにかく、いまは夢に向かってまっすぐに進んでほしいですね★


DVC00011_convert_20120114211812.jpg

写真は桜ではなく梅の花。
しかも去年のものです(笑)



I pray for your shining future
You can fly away ...



小倉 | コメント:0 | トラックバック:0 |

13日の金曜日

1月13日

いよいよセンター試験が明日に迫り、会場設営のため大学の授業は休講になっています(^^)
明日あさってと試験を受けにくる高校生たちの中に未来の後輩がいるんですね★

さて、そんなわけで今日は13日の金曜日ということですが...
13日の金曜日ってなんで不吉な日なのでしょうか??

イエスが磷付にされたというのが俗説ですが、実のところそれが真実ではないようです。

というか地域などによっても違うみたいで、いろんな説があるそうです。
それでもこうして広まっているのは不思議なことですね。。。

やっぱり映画の影響が大きい??

ちなみに今年は1月の他に、4月と7月が13日の金曜日ですよ☆
それから、偶然かどうか、グレゴレオ歴では、13日にあたる曜日として、
金曜日が最も多いそうです。

いろいろ調べてみたら面白そうですね(^^)


センター試験受験のみなさんの健闘を祈ります☆






小倉 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>