村岡和幸氏(大阪府立大学) 「サブミリ波が描き出す新しい宇宙の姿」2010-06-21 Mon 21:54
プレイヤーの再生ボタンをクリックすると、自動的に再生が始まります。 コメントを非表示にしたい方は、プレイヤー右下のボタンをクリックしてください。 コメントしたい方は、プレイヤーの動画部分をクリックして、ニコニコ動画にログインしてください。 スポンサーサイト
|
石原秀樹氏(大阪市立大学) 「ブラックホールの物理学」2010-06-21 Mon 21:25
プレイヤーの再生ボタンをクリックすると、自動的に再生が始まります。 コメントを非表示にしたい方は、プレイヤー右下のボタンをクリックしてください。 コメントしたい方は、プレイヤーの動画部分をクリックして、ニコニコ動画にログインしてください。 |
第3回宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会 生放送ページへのリンク2010-06-06 Sun 14:49
第3回宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会が、大阪市立科学館にて6月12日(土)に行われます。
ニコニコ生放送にて、2回に分けて行われる大学紹介と天文講演会の様子が生放送されます。 2回の大学紹介と天文講演会では、生放送されるWebページが全て異なります。 WebページのURLが決定次第、この記事に掲載します。 ※6月9日(水)追記:大学紹介パートの生放送ページには、このすぐ下のリンクからお進みください。 ※6月11日(金)追記:講演会パートの生放送ページには、このすぐ下のリンクからお進みください。 |
日食2010-01-26 Tue 15:49
プレイヤーの再生ボタンをクリックすると、自動的に再生が始まります。 コメントを非表示にしたい方は、プレイヤー右下のボタンをクリックしてください。 コメントしたい方は、プレイヤーの動画部分をクリックして、ニコニコ動画にログインしてください。 |
太陽系形成過程2010-01-26 Tue 15:47
プレイヤーの再生ボタンをクリックすると、自動的に再生が始まります。 コメントを非表示にしたい方は、プレイヤー右下のボタンをクリックしてください。 コメントしたい方は、プレイヤーの動画部分をクリックして、ニコニコ動画にログインしてください。 |